弊社経営理念
「中小企業の成長・発展・存続に資する」
事業会社10年・コンサル歴30年の61歳
「教育は情熱」と持ち前の熱意&バイタリティーの熱血指導支援中
中小企業 「次世代リーダー/右腕幹部/管理者」育成指導
経営セミナー・教育研修約4,650回
受講者140,000名超・次世代経営者育成約1370名
コンサルティング1120社
2025年度各コース
次世代経営・経営財務・右腕幹部コース
頴川の直指導 ・リアル開催 ・福岡天神開催 ・異業種が参加 ・毎回懇親会(任意参加)
リーダーの気付きと学び
「勝つ戦略」&「強い組織」に向けた次世代経営者・幹部・リーダー育成します
「本気で学びたい」 「本気で変わりたい」
「本気で成長したい」 「本気でいい会社にしたい」
(1)次世代経営コース・・・(次世代)リーダー向け
小さくても強い会社創りに向けたリーダーシップの取り方、勝ち残る経営戦略創り方、
強い組織創り方などをディスカッション形式で実践的に学びます
(2)右腕幹部コース・・・幹部・管理者向け
トップリーダーの最強の右腕幹部になるべく、組織的な役割、立場、経営視点視野、経営戦略、
経営財務まで幅広く学んでもらいます。
(3)経営財務コース・・・幹部・管理者向け
簿記や経理の知識は不要、基礎から決算書、経営分析、人件費削減、経営会議資料会議手法、
100社の事例を楽しく実践的に学んでもらいます。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20241126/3020022411.html
コロナも落ち着きリアルセミナー研修が大復活し、前期は大幅な増収増益となりました。
ありがとうございます。何よりもクライアント、信頼関係の提携金融機関、信頼出来るスタッフ、応援下さる社長、数千人の塾生や10万人超えた参加者に感謝感謝です。
前職のコンサルファームでは役員かつ後半は西日本の開発責任者だったため、クライアントが無いまま裸で独立創業しました。
クライアントも無く、オフィスも無く、コンサル仲間の机1つをシェアさせてもらい、半年ほど給与もなく、スタッフも居らず、一年間休み取らず、飛行機にも乗れずに早割の高速深夜バス利用、車も無くタクシーも乗れず、市内は100円バス移動、出来る限り徒歩、上手く行かない時はカバンがやたら重たく感じる時もありました。今は幸せです。
初心忘れべからず!
今後とも創業時の苦しさと皆様への感謝の心を忘れずに、一人でも多くの社長、一社でも多くの中小企業の成長発展存続のミッションを遂行して参ります。どうぞよろしくお願いします。
トータルビジネスマネジメント株式会社 マネジメントコンサルタント兼代表取締役 頴川武司
頴川の直研修がYouTube動画にてじっくりと好きなタイミングで自主学習できます。
・中小企業経営手法
・中小企業戦略創り
・組織作りと人材育成方法
・管理職の責務
・コミュニケ―ション手法
・経営財務
など14本がYouTube動画にて閲覧可能です。
中小企業経営していますか???
中小企業ファイト!本気経営!「日は必ず昇る」本気になればなんでも出来る
「ピンチ」は「チャンス」では無く「チャンス」は「ピンチ」からしか来ない。
TBMの指導支援ポリシーはS(small) S(strong) C(company)「スモール・ストロング・カンパニー」
です。小さくても強ければよいのです。強い会社作りをお手伝いします。
代表自らのビジネス事業経験、大手コンサルファームでのコンサルタント&経営者経験から生きた実践的な厚い熱い指導をしています。
「頴川の思い」
地場経済において必要不可欠な中小企業の成長発展存続のためにも「立派な経営者経営陣」になってください。
そして、地域雇用確保維持をしてください。仲間を大切してください。一人では何もできません。
常に経営者はどのような時でも、志高く・信念を持ち、使命感と共にビジョンを描き戦略策定して仲間を創り、夢の実現へ
☆地域経済において必要不可欠の「中小企業の存在価値」を全力支援
☆中小企業経営者後継者リーダー及び幹部管理者を全力指導
コンサル歴30年の頴川は単なる机上論の研修講師ではありません。
事業会社10年、最前線IPO及び再生コンサルテイング1100社、自身の経営運営約20年、これらがベースとした「問題解決業のコンサルタント」が活きた中小企業向け育成教育研修の講師をしています。
★ 企業の理念・ビジョン・方針・戦略実行する自立した人材育成
★ 事業経験やコンサル実績によるマッチした体系的研修プログラム
★ 自己の気付きと変革を促す継続的かつ計画的な一貫教育研修
★ 次世代経営塾&頴川塾など経営者・後継者・幹部の育成
★ 階層別研修、コミュニケーション、マネジメント、意識改革、組織変革
★ 部下育成、戦略思考、計数感覚向上、営業強化、合宿研修を実施中